ども、井上です。
突然ですが皆様は最近ゲームをやられていますか??
私はというと絶賛ドラゴンクエスト11にハマり中です笑
普段あまり家庭用のゲームはやらないタイプなのですが(ゲーセンの格闘ゲーム派)このドラクエは結構話題になっていることもあり、なおかつ「つまらなかったら即Amazonで売ればいいや」と軽い気持ちで買ってみて始めたら大ハマり。
ゲームをこれだけやり込むのは中学生時代のFF10以来かもしれません。
RPG(ロールプレイングゲーム)は楽しいのですが、時間が大きく取られてしまうのが怖いですよね。ビジネスに支障をきたさない程度に楽しみたいと思います笑
関係ないですが、ゲームといえばせどり(転売)界隈で「switch転売」が流行っていますね。
一応少し前に高値で販売する方法は書いています。
>>3つのSwitchの転売価格を上げるテクニック。でも転売はオススメしないよ
まあ、品薄商品を転売して稼ぐ方法なんてオススメしませんがね。
目次(contents)
せどりで用意するものとは?

さて、それでは本題。
RPGにおいても準備というものは大切ですよね。
例えば、あなたもボス戦に臨む時にはパーティーのHP・MPを回復させますよね?武器や防具をしっかり揃えた戦闘に向かいますよね?
それを疎かにするという事は、簡単に言えば全滅の確率を上げていることになりますよね。
少しでも勝つ確率を上げたり、有利に進めるには準備は必要不可欠なのです。
そして、それはせどりにおいても同じです。
ここでは「せどり」を始めて稼ぐにあたって用意するもの、準備するものをお伝えしていきます。これらを用意せずにビジネスを始めてしまうと、後から用意することになり、非効率な動きになってしまいます。
しっかりと用意して、無駄なくせどりビジネスで稼いでいきましょう。
ちなみに「Amazonの登録がまだできていない!」という方は下記の記事を参考にしてください。
→【最新版】Amazon出品アカウント作成方法【簡単15の手順】
用意するもの:その1 資金、もしくはクレジットカード

まあ、当たり前なのですが資金は必要です。
この部分を疎かにして資金が少ないのに「これ仕入れよう!あ、これも利益出る!仕入れよう」と何でもかんでも仕入れしまうとあっという間に資金がショートしてしまいます。
特に私もそうだったのですがクレジットカードが利用できない「ブラック状態」であるならば、その辺はさらにシビアに考えていかないといけません。
資金がない方や初めてクレジットカードを作る場合はお得に作りましょう。
とは言え「実際にいくら必要なのか?」と聞かれると難しいところがあります。
というのも実際にビジネスを実践する方の、専業なのか?副業なのか?いくら稼ぎたいのか?と言った状況によって用意するべき資金、クレジットカード枠は変わってくるからです。
基本的にせどりの利益率というものは売り上げの20%前後になります。
つまり1ヶ月に20万の利益を出したい場合は約100万の売り上げを出すことが必要になり、仕入れ金額50~60万は必要ってことです。
また、単純な仕入れ費以外にも送料や諸経費も必要になってくるので実際にそれ以上の資金が必要になってくるでしょう。
そう考えると、いざせどりで稼ごう!と考えたときにはある程度まとまった資金は必要になってきます。
しかし、上記のはあくまで基本的な利益率で計算した場合です。
せどりビジネスはその取り組み方、手法やノウハウによって様々な攻め方がある、というのが醍醐味の1つです。
例えば、私のメインジャンルの1つ「マンガせどり」では、その「セット状態にして販売する」という利点から利益率は25〜40%という高利益率を維持しております。(MSMPの手法では40〜60%)

さらに言えば、無料・・まったく0円資金で稼ぐ事も可能と言えば可能です。
→ 0円・無料で稼げ!タダで仕入れたものをお金に!驚きの8商品をご紹介
→ 【仮想通貨】今だけ!無料で実践できるお金儲けの方法を伝授します。
ですので「絶対に資金がないとダメ!」という訳ではありません。
取り組み方によっては無資金や数万円の資金で始めたとしても倍々式で増やしていけば、半年ほどで月収100万円越す事も可能だと思います。
勿論、それを達成するにはしっかりとしたプランを持って取り組むことが大切ですし、冒頭でお伝えしたように闇雲に「利益が出る物」を仕入れればいい訳ではありません。せどりと言えどビジネスです。計画を持って取り組んでいきましょう。
用意するもの:その2 スマホ・携帯

こちらは店舗仕入れの際に、実際にその商品が利益が出るかどうかを知るために必要になってきます。
まあ、極論を言ってしまえば目利きで仕入れる事もできるので「絶対に必要!」という訳ではありませんが(私はマンガ仕入れの際には、ほぼ目利きです)
今の時代スマホ・携帯を持っている人の方が少ないですし、有るのと無いのでは作業効率が遥かに違うので用意しておきましょう。
またよく古いサイトを見ると「バーコードリーダーを用意しましょう!」という記事がありますが、私個人の意見で言えば「必要ない」ですね。
数年前ならともかく今現在はスマホ(特にiPhone)のアプリが充実しているので、そんなものに20000円も使うのは勿体無いかと。
また最近で言えばバーコードリーダーを利用して検索することを禁止するお店も増えてきましたし。
今後、その考えが緩和することはないと思うので、スマホ・携帯での検索に慣れておいた方がいいかと思います。
勿論、効率よく検索するという点においてはバーコードリーダーは必須でしょう。スマホがいくら優秀だからと言って、バーコードリーダーの早さには到底及ばないですしね。
しかし私は商品の知識を付けたい事もあったので利用しようと思いませんでした。
ピッピッ検索して稼ぐのならば、工場の流れ作業と変わらないですしね笑
色々揃えて「いざ、やるぞ!」という意気込みは素晴らしいのですが、無料で始められる事は無料で始めて損は無いかと思います。というかバーコードリーダーや有料のアプリを勧めているサイトは基本アフィリエイト目的なので笑
また、もしこれからせどりの為に新しくスマホを用意する人は「iPhone」にしましょう。利用できるアプリもそうですが、色々とメリットがあります。
iPhoneで利用する無料アプリは「せどりすと」で問題ありません。
用意するもの:その3 パソコン+プリンター(ラベルシール)

まあ、これも必須という訳ではないのですが、できれば用意しましょう。
基本的にせどりを始めるにあたってAmazonを利用していきます。その際に商品を登録したりする作業があるのですがパソコンで行う事を推奨しています。
スマホからでも商品登録などの作業は可能なのですが、商品数が多ければ多いほど面倒になってきます。(画面の文字も小さいですし)
当然、その際にパソコンはインターネットに接続していないといけないのでインターネット回線も必要です。
ちなみに、資金面の問題等からパソコンが買えない方は、上でお伝えした通りスマホからでもAmazonの商品登録が出来ますので、せどりで稼いでパソコンの購入資金ができるまではスマホで我慢・・という事も可能ではあります。
しかし当然、非常に時間は食われるので効率重視のためにもパソコンは購入した方がいいと思います。安いので構わないので2〜3万円で買えたりしますしね。
また上で説明したAmazonの登録作業では「プリンター」も必要になってきます。
このプリンターは商品に貼るラベルシールに印刷するために必要になってきます。
プリンターに関しては安価なモノで全然大丈夫です。私自身はこのせどりビジネスを行う前はプリンターは持っていなかったのでアマゾンで3000円程度のを購入しまし た。今でも元気よく活動してくれています。
ちなみにスマホ・携帯を用意しましたら、仕入れ対象となるアプリサイトは全て登録しておきましょう。損はないです。
→ 【電脳せどり】稼ぐために必須なフリマアプリ19選!オススメの仕入れ先を比較してみた
用意するもの:その4 その他(雑貨品・消耗品)

とりあえず、せどりを始めるにあたっては上記でお伝えしたものがあれば大丈夫です。
あとはそれ以外の必要なものに関しては、そこらのスーパーで手に入るものですし、せどりのジャンルによって大きく変わってきます。
例えば、マンガせどりで言えば「ハンディラップ」や「シール剥がし」は絶対手に入れておきたいですし、CDせどりで言えば「研磨機」なんかあると便利だと思います。
状況に応じて揃えていくのがベストだと思います。
ここでは参考までに私のメインジャンルの「マンガせどり」で用意するべきものを載せておきます。良かったら参考にしてみてください。
・シール剥がし液・ハンディラップ・ガムテープ
・ダンボール・納品書を印刷する用紙・透明テープ・ヤスリ
まとめ
いかがでしょうか。
こうして確認すると意外に用意するものが多く感じるかもしれませんが、それでもリアルのビジネスに比べれば遥かに少ないですし楽だと思います。
もしこれが実際にテナントを借りて物販ビジネスを始めるとなると、それはもう何百万、何千万もの資金が必要になるでしょう。
しかし、ネットの世界が発達した現代においては、リアルなお店を持つことなく物販を始められるのです。
これって多くの人が気付いていないのですが。もの凄く画期的なことなんですよね。
そんなビジネスを上記の少しの準備で始められるので、やらない手はないと思います。
一番大切な用意するもの:有益な情報

それでは最後に少し本音を。
タイトルにある通り、正直「有益な情報を用意する」ことができればそれが稼ぐ一番の近道かと思います。
別に変な商材を勧める訳なので、真面目に聞いてくださいね。
多くの人が「ネットビジネスの情報」と聞くと、大なり小なり胡散臭さを感じてしまうかと思います。お気持ちはよく分かります。私もそうでしたから笑
でも私自身このネットビジネスの世界に入って3年ほどになりますが、日々その絶大な効果を感じております。
実際に情報の力を体感した話をしましょうか。
せどり手法の1つに「トレンドせどり手法」というものがあります。
トレンドせどりの手法の詳しい詳細は下記の記事でご説明するとして、
→ せどりで稼げない人必見!たった1つのトレンドを活用する事で仕入れも収益も倍増に。実際に一撃21万円の稼いだ商品例あり。
→ トレンドせどりで驚くほど稼げるようになる方法(商品紹介5選!)さらに、その具体的な稼ぎ方、やり方を徹底的に解説。
→ 【仕入れ商品あり】トレンドせどりの爆発力を再認識してもらおうかと思う
このトレンドせどり手法、今でこそ多くの方があらゆるジャンルで実践していますが、恐らくマンガジャンルに活用したのは私が初めてでした。
で、
そのトレンド手法の1つを少し改良して、あるノウハウと組み合わせることで一時期バリバリ稼いでいました。
先述した通り、トレンド手法を活用してくるライバルが皆無だったので、それはもう稼ぎ状態でした。1商品で20〜100万円というのが普通の状態。(その稼いだ商品の1部はMSMPの資料に記載しております)
見てもらえれば分かりますが、言ってしまえば「ブルーオーシャン状態」だったんですよね。
そんな自分一人が実践して一人で稼ぎまくる・・こんな状況を体験してしまったのでブルーオーシャン状態が収まった後もしばらく普通のせどりに戻れませんでした・・笑
つまり「これが情報の力」です。
情報、情報と聞くと画期的なノウハウや誰も知らないテクニックのイメージが先行しますが、ほんの些細な情報でも何十、何百万もの利益を追求することが可能なんです。
情報の威力がよく分かる出来事→ お金儲けの話【1週間で70万円稼ぎ出して大切なことを知った件】
勿論、有益な情報を得たからと言って絶対に稼げる保証はどこにもありません。
ですが、その情報を手に入れようと努力しないと「稼げる権利すら放棄」しているということも事実なのです。
是非、あなたは有益な情報を手に入れて、
ドラクエでいう「攻略本を右手に」「スマホの情報サイトを左手に」と言う完全無敵状態でビジネスに取り組みましょうね!
それでは。井上でした!

コメントを残す