井上です。2022年もまもなく終わりですね。ということで、今年1年の備忘録をザーッと書いていきます。ダラダラ書いていくので面白みはないですが、ただ「2022年はどんなことをして稼いだか?」「どれくらい稼いだか?」「今、注目しているお金儲けは?」なども載せていこうかなと。ぜひ読んでみてください。色々学びになると思います。
目次(タップで好きなところへ)
今年の収支は3,000万円くらい?
まず今年の年収ですが「およそ3,000万円くらいかなー」って感じです。予想ですけどね。正確な数字が出ないのは、私は物販を含めブログやメルマガ、Twitter、Instagram、アフィリエイト、M&A事業、お小遣いサイト…など多くの収入源があります。小さいのを含めると20種近く。正直その1つ1つを全部把握するのはめんどr…無理なんですよね。なので正確な年商、年収がわかるのは来年の2〜3月です(確定申告時期)
もちろん収支なんで売り上げ(年商)的にはもっとあります。売り上げから人件費やら仕入れ費、経費、手数料、利益準備金などを引いた金額が3000万くらいな感じです。ちなみに賢い皆さんなら分かっていると思いますが、ここで胡散臭い経営者やアホなフリーランサーは「(売り上げ1億で)年収1億円です!」と騙してくるから注意しましょうね。売り上げ的に自分がもっと貰うことは可能です。可能なんですが、私は高級車ドヤァとか高級時計ドヤァタイプではありません。それよりも得た収益は何かに突っ込んで経験値にした方がいいと思っている派です。
そういう意味では今年は小さい事業やら面白いビジネス、ワンチャンありそうな投資先に結構お金を使いました。引くレベルで。ええ…。後述しますがポケカや新しいアフィリエイトにも結構投資しましたね。
47万円拾った
ちなみにこの雑記を書くにあたって「そういえばあのサイトどうしたっけ…?」と思い出し、1年くらい放置していたアフィリエイトサイトにログインしてみました。
…
…
47万円発生していました。
ガチで忘れていたので本当に47万円拾った感覚です笑
パッーと5日間くらいで作ったサイトを2ヶ月間コツコツ更新しただけです。それでこれだけの売り上げを作ってくれる訳ですからネットビジネス(ネットを利用したお金儲け)はほんとイージーゲームですよね。実質的な労働時間でいえば50時間にも満たないと思います。時給でいえば1万円以上。いやー誇張でもなんでもなく、もう普通の仕事には戻れません。
ポケカに投資しまくった…笑
上でも書きましたが今年はポケカに金を遣いました。いえ間違えました。今年”も”ですね…笑 正確な金額は覚えていないですが今年は700-800万円は使ったかと思います。基本的に超高額カードを購入したら貸金庫に預けてしまうので正確に把握していないんですよね。でもここ1ヶ月〜2ヶ月ほどで購入したカードを出してみても200万円くらい使っていたので、まあそれくらいだと思います。
ポケカを知らない人にはピンとこないと思いますが、上記画像の30枚ほどのカードでも150万円分はあります。人気のデイトナ(ロレックス)くらいなら買えちゃいます。恐ろしいですよね…笑 ただもっと恐ろしいのが「1年後にはこの150万円が倍の300万円、400万円になっているかもしれない」という事実です。楽しみですね。来年の年末に答え合わせ記事でも書きましょうかね。
今年1年はTwitterを頑張った年だった
「今年の稼ぎの功労者はなんだったか?」と問われたら、私は間違いなく「Twitter」だと答えます。物販やらM&A(サイトを売る)の方が利益を叩き出している訳ですが、それを成功させている要因がTwitterなんですよね。
尚、上で紹介した47万円のアフィサイトもじつはTwitterを利用しています。やはりTwitterは強いです。稼ぎやすい。そのため去年、今年は特にTwitterに労力を使いました。
例えば去年からコツコツ育てていたたTwitterアカウントがあるんですが、今年からマネタイズ(収益化)させました。ジャンルは教育系。フォロワー数は2,000人程度。月のインプレッション数は30万くらい。アカウントの規模でいえば、正直大したことないです。でもこれですからね↓↓
約415万売り上げ。
詳しい戦略はここでは書きませんが…やったことは本当にシンプル。
①Twitterでフォロワーを集める
②日々のツイートで信頼蓄積
③サイトで収益化の仕組みを構築
④メルマガ・LINE・LPで信頼獲得
⑤信頼獲得後、売る
いわゆるDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)ってやつです。シンプルですよね。でもシンプルだからこそ強力。シンプルイズベストってやつです。Twitterを頑張っている人は多いです。でも稼げていない人も多い。その要因として色々ありますが、”信頼を獲得していない” が一番の原因だと私は思っています。
結局ガンガンフォロワーを増やしてもそこに信頼がないと売れないんですよね。いませんか?毎回ツイートがバズっているのにスペース(音声コミュニティ)を開いても数十人しか集まらない…フォロワーが何万人もいるのにプライベートの発言にはいいねが一桁…みたいなアカウント。
これが信頼を蓄積していないパターンです。わかりやすく言えば「ツイートは参考になるし勉強になるけど、その発信者には1ミリも興味がない」というパターンです。これ、何かを売る上で致命的なんですよね。絶対に避けるべき状態。
SparkToroのCEOランド・フィッシュキン(Rand Fishkin)は「何かを売る最善の方法は何も売らないこと。その代わり、買いそうな人の認知、尊敬、信用を得ること」と語っています。ほんとその通り。
Twitterで稼ぐなら信用蓄積が8割、稼ぐ仕組みが2割です。この法則さえ理解してしまえば少ないフォロワー数でも稼ぐことは十分可能です。私のようにフォロワー2,000人でも400万稼ぐことも。でもみんなやらない。できない、ではなく、やらない。だからまだまだTwitterは稼げる市場です。おそらく来年もTwitterを頑張る1年になるかと思います。
今注目している稼ぎ方
今注目している稼ぎ方は「ドメインSEO」ですね。
ここから少し難しい話になってしまうので興味がある人だけ読み進めて欲しいのですが…基本的にアフィリエイトは上位表示をさせることに命を注ぎます。これは企業も個人アフィリエイターも変わりません。
例えば「脱毛 おすすめ」みたいな売り上げに直結する検索キーワードで一番上に表示されるのと3ページ目に表示されるのとでは雲泥の差です。3ページ目以降では売り上げ数万円〜数千円程度ですが、一番上(検索1位)ならそれこそ数百万単位での売り上げに繋がります。美容関係ならば1記事で数千万円の売り上げになることも珍しくありません。それくらいアフィリエイトでは「上位表示を獲得する」が大切なんですよね。
で、ひと昔前なら基本的に良い記事(内容が充実・検索結果が書いてある記事)を書いていれば上位表示ができていました。
しかし最近のGoogleは「信頼性」を重要視する傾向になってきました。わかりやすく言えば「個人が書いてる記事より、大手企業が書いた記事の方が信頼できるから上位表示させるで?」的な動きにしてきたんです。特に美容・金融など命に関わる分野(YMYLジャンル)は露骨に個人サイトを駆逐してきました。試しに「クレカ おすすめ」とか「二重 整形」みたいなキーワードで検索してみてください。上位表示(1〜10位)はすべて大手会社や企業だと思います。
もう個人アフィリエイターは絶望です。
そりゃそうですよね。どんなに良い記事を書いても「おまえ大手企業じゃないんやろ?じゃあ上位表示できへんな」と弾かれてしまう訳ですから。1円も収益が発生しない記事を書き続けるのは精神的にキツイです。
じゃあどうすればいいのか?
…というと答えは出ていません。なので多くのアフィリエイトサイトは更新をやめたり、別のジャンルに移動したり、または私のようにTwitterやインスタを活用したアフィリエイトに行動を移したり…と選択してきました。
ですが最近になって、「これ、イケるんじゃね?」という戦略を見つけたんですよね。
それが冒頭で伝えた「ドメインSEO」ってやつです。見つけたのは本当に偶然。年商40億、イケイケで伸びているベンチャー企業の手法を調べていたら発見しました。ここでは詳しく話しませんが、”ドメインを攻略する”というものです。
…と、まあ難しい話はこれくらいにして笑
こんな感じで面白い方法を見つけたので今、資金を投与して実践しています。結果が出たらまたみなさんに共有するので待っていてください。
という感じで、
以上、「2022年はどんなことをして稼いだか?」「どれくらい稼いだか?」「今、注目しているお金儲けは?」でした。
2022年は要約すると、
Twitterでめちゃくちゃ稼いで、
そのお金はポケカや新しいお金儲けに突っ込んだ
来年もTwitterをがんばるよ
って感じですかね笑
あ、最後にここまで読んでくれたみなさんに1つ告知
12月29日〜1月5日に
年末年始SALEを開催します
これまで大好評だった私の有料コンテンツを
年末年始セールとして、
最大50%引きの大幅値引きで販売します。
SALE販売品はこちら↓↓
その1「DRMツイッター」販売12月29日〜31日
1つめは「DRMツイッター」です
初心者でTwitterを始めるならこれ!と豪語できるほど
内容が盛りだくさんのコンテンツです。
フォロワーの増やし方から、アカウント設計、具体的な収益化の手順…など
全てを網羅し、0→100を目指すコンテンツです。
手に入れた方々から大絶賛された教材でもあります。
当時販売価格は49,800円
こちらを12月29日〜12月31日の限定期間で
大幅値下げ状態で再販をします。
※値下げ金額は当日のセールページをご確認ください
その2:「インスタ-白の攻略」「インスタ-黒の攻略書」販売12月31日〜1月3日
2つめは「インスタ-白の攻略」と「インスタ-黒の攻略書」です
現在流行りまくっているインスタでの稼ぎ方の攻略法を
これでもかっ!というレベルで詰め込みました。
今年3月に販売、再販の声も多かったのですが
「まだインスタでライバルを増やしたくない」という理由で
再販をずっとしてきませんでした。
今回はそんなインスタ攻略書を
年末年始の特別企画として再販に加え、セール価格で提供します。
熱望していた方々、お待たせしました。
インスタ-白の攻略書 当時販売金額19,800円
インスタ-黒の攻略書 当時販売金額29,800円
両コンテンツ12月31日〜1月3日の期間限定で
驚愕の特別価格で提供します。
※値下げ金額は当日のセールページをご確認ください
その3「???????」販売1月3日〜1月5日
最後は「??????」です。
内容は1月3日からのセールページをご覧いただくとして…
衝撃の内容をお約束します。
以上、4つを年末年始セールとして
大幅値引き状態でお届けします
- DRMツイッター →販売期間12月29日〜12月31日
- インスタ-白の攻略書 →販売期間12月31日〜1月3日
- インスタ-黒の攻略書 →販売期間12月31日〜1月3日
- ????????? →販売期間1月3日〜1月5日
年に1回…いえ、こんなSALEは今まで1回も開催していません。
言うなれば私がビジネスをはじめてから初めて。
7年に1回の大型SALEです。
今年は私の売り上げもよかったので、
還元する意味も込めて特別価格で提供します。
「欲しかったけど少し高くて手が出なかった…」
「気になっている内に販売が終わってしまった…」
「このお得なタイミングでTwitterやインスタに挑戦したい」
そんな方々は、ぜひこのタイミングで手に入れてください。
ただし、注意点として年末年始セールは
特別メルマガでのみ開催します。
こちらのクリスマスプレゼントを配布したメルマガです↓↓
すでに登録している方々は12月29日より
セールメルマガが届くの安心してください。
まだ登録していない方は、下記のURLより登録しておいてください。
SALEに興味がなくても登録するだけで
過去に39,800円で販売していたコンテンツを無料配布しています。
もちろんクリスマスプレゼントなので
いつまでも公開はしません…笑
そういう意味でも受け取っておくことをおすすめします。
それでは以上、ダラダラ雑記に加え年末年始SALEの告知でした。
最後の最後でどデカイ花火ぶち上げていきますよー!!